山舐めってと死ぬっていうじゃない?
山に限った事じゃなかったよ☆
パトレイバー乗りたいからそのための試験を受けてきました。
悔いだけが残った出来でした。結構厳しいです。すいません。
試験の流れでも書きます。
朝起きます。5時に。
会場が府中かと思ったら三軒茶屋(さんげん「ぢゃ」やなんですね!)。
会場つけば溢れんばかりの女性。良い匂いがしたよ。
最初に国語試験、いわゆる漢字テストです。自己採点したら確認できただけで6個間違ってたよ。
次は教養試験。お察し下さい。ここで嫌というほど打ちのめされました。
試験後は昼休みも兼ねて資格加点の申告があるのですが、原本とコピー両方が必要になります。見事に、ね!;;
その間にトイレに向かったのですが、混むね!20分くらい並びました。
午後は身体検査、適正、論文でした。
今まで自称していた身長よりもはるかに低かったです。詐称レベルでした。
全試験日程をこなし、顔面ブルーレイで会場を後にしました。
反省としては、解答が遅いことと、サッカリン並の甘い勉強してた。
ぬわあああああん。久々に悔しいって思いました。
制服のネタがなくなったから民族衣装にシフトしようって話ではないのです。
丁度これを書き始めたころ、萌え絵でみる民族衣装的な書籍が発売されていたようです。
とてもかわいい世界の民族衣装 20種 : 【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
なんたる偶然。